DIPS2.0に機体情報を登録する方法

DIPS2.0に機体情報を登録する方法

DIPS2.0に機体情報を登録する方法

飛行許可申請をする前に「機体情報を登録」する必要があります。
これをやらないと飛行許可申請の途中で「機体情報を登録」して下さい。という表示が出て次へ進めません。
自分がつまずいたので、こちらも記事にしました。
お役に立てれば幸いです。

ドローン情報基盤システム2.0

必要なデータ・事前に準備

◇機体の「正面」「側面」「上面」の3枚の写真が必要になります。
事前に登録記号を機体に貼り、撮影しておきます。

◇使用するプロポの写真が必要になります。

◇機体のユーザーマニュアル・説明書

「正面」「側面」「上面」の3枚の写真

登録記号はテプラで貼り付けます。
9mmが丁度良い大きさのように感じます。
まだテプラがない方は、上位モデルのテプラも検討しても良いと思います。

ドローン情報基盤システム2.0にログイン

ドローン情報基盤システム2.0

ログインします。

ログイン

ログイン後、右上のブルーの箇所に〇〇さんと登録した名前が表示されます。

ご自身の名前を確認後、「登録手続等はこちら」をクリックします。

ログイン後

無人航空機の登録手続き

「飛行許可・承認申請へ」をクリックします。

「飛行許可・承認申請へ」をクリックします。

飛行許可・承認の申請に必要な情報を準備するの下にある「無人航空機情報の登録・変更」をクリックします。

「無人航空機情報の登録・変更」をクリックします。

機体登録内にある機体情報一覧の所に登録したい機体の「編集」をクリックします。

「編集」をクリックします。

機体情報編集(基本情報)

ドローン無人航空機の登録手続きで機体を登録したので、1.製造者名などが既に入力されている状況になっています。

機体情報編集(基本情報)に移動します。

Ⅲ.ホームページ掲載無人航空機の改造に関する情報などにも自動で入力されています。

一番下までスクロールして「次へ」をクリックします。

自動で入力されています。

機体基準適合情報

Ⅴ.基準適合性に関する情報(一般)、「適」を選択していきます。

「適」を選択していきます。

Ⅵ.基準適合性に関する情報(遠隔操作関係)、「適」を選択していきます。

Ⅵ.基準適合性に関する情報(遠隔操作関係)

Ⅶ.基準適合性に関する情報(自動操縦関係)、「適」を選択していきます。

一番下までスクロールしたら「次へ」をクリックします。

Ⅶ.基準適合性に関する情報(自動操縦関係)

機体基準適合追加情報

Ⅸ.機体仕様に関する資料提出、準備した機体の写真3枚を「正面」「側面」「上面」に「選択」していきます。

「正面」「側面」「上面」に「選択」していきます。

Ⅹ.操縦装置に関する情報を入力します。

1.操縦装置名称は、プロポの情報を入力します。

「DJI RC」や「DJI RC 2」などのプロポ名です。

2.製造者名には、「DJI」

3.設計図又は写真は、プロポの写真を選択します。

Ⅹ.操縦装置に関する情報を入力します。

Ⅺ.機体の運用限界に関する情報を入力します。

私は、「DJI Air 3」なのでユーザーマニュアル – DJIを参照して入力しました。

ユーザーマニュアルを見つける方法は、
Google検索で「DJI Air 3 最高速度(km/h)」などのように、機体名+最高速度のキーワードで検索すればマニュアルにたどり着くと思います。

Ⅺ.機体の運用限界に関する情報を入力します。

1.最高速度(km/h)

1.最高速度(km/h)

2.最高到達高度(m)

2.最高到達高度(m)

3.電波到達距離(m)

3.電波到達距離(m)

4.飛行可能風速(m/s以下)

4.飛行可能風速(m/s以下)

5.最大搭載可能重量(kg)

「DJI Air 3」のユーザーマニュアル – DJIに「最大搭載可能重量(kg)」の項目が見当たらなかったので、「取扱説明等に記載は有りません」の方にチェックを入れました。

6.最大使用可能時間(分)

6.最大使用可能時間(分)

8.取扱説明書

事前に準備してあった、ユーザーマニュアル・説明書をアップロードします。

8.取扱説明書

Ⅻ.飛行させる方法に関する情報

「1.飛行させる方法」の所は、マニュアルには、モード1、モード2、モード3が記載されていますので、「取扱説明書に従います。」と記載しました。

取扱説明書(その他の場合) の所にユーザーマニュアル・説明書をアップロードします。

Ⅻ.飛行させる方法に関する情報

最後に「登録」をクリックします。

機体情報の登録が完了しました。
登録した機体情報は、申請書を作成する際に利用します。
という表示で「OK」をクリックします。

機体登録ページに戻れば機体情報登録が出来た事になると思います。